おてんば少女!カスミです❤️
Twitterで、秋桜さんっていう方がPWTっていう
6世代のトリプルバトルの大会を開いたから、遊びに行ってみたわ〜❤️
詳しくは下記リンクから見てみてね😊
https://t.co/2sw7NmG1hE
あたしのトリプルバトルのパーティを公開するわよ✨
あたしのポリシーはね……
水タイプポケモンで攻めて攻めて……
攻めまくることよ!
行くわよ!マーイステディ!
🌊パーティ構築🌊
①赤緑時代のハナダジムで使ってたヒトデマン⭐️
②同じくハナダジムで使ってたスターミー🌟
③タケシが孵化したんだけど、産まれる瞬間にあたしが目の前にいたから、刷り込み効果であたしのことを親だと思ってるトゲピー🐣
④あたしがたまたま落としたモンスターボールに入ったコダック🐥
⑤ 泳ぐスピードは、ポケモン中で一番!ゴルダック🏊♂️因みにコダックとはアニメでも別個体の子よ!ゴルダックは一瞬しか手持ちに入ってないわ🏊♂️
⑥ ポケモン相撲大会の優勝賞品として所持していた「👑おうじゃのしるし👑」を被って進化させたニョロトノ🐸
これがあたしのトリプルバトルのパーティよ❤️
あたしが実際にアニメで使ったポケモンでパーティを組んだわ〜📺
🌊個体解説🌊
・ヒトデマン ニックネーム へあっ!
図太いHB 脱出ボタン 自然回復
熱湯、光の壁、リフレクター、守る
この構築の壁要員よ✨
パーティ単位で威嚇持ちがいないから、擬似的に耐久底上げ出来る壁を構築に入れたわ👍
安定打点の熱湯♨️
コンセプトの光の壁、リフレクター🏠
守る✨
持ち物は、襷とか粘土とか色々試して、最終的に行き着いたのが脱出ボタンよ🔘
壁を貼った後にスムーズに後続に繋げたいわね✨
基本はニョロトノに下げて雨を降らすわよ☔️
最初は壁役がスターミーで、アタッカー+後述のトゲピーとのギミック要員がヒトデマンだったわ😆
当初は守るの枠を痛み分け使ってたけど、使いにくすぎて守るにしたわ✋
痛み分けは相手に打つのは勿論だけど、味方に打って体力回復させる使い方も出来るわよ✨
ただ、ヒトデマンはHぶっぱして実数値133だから、敵に使って削るにしろ、味方を回復させるにしろ、正直中途半端で微妙だったわ😭
・スターミー ニックネーム うるとらまん
控えめ HS 光の粉 自然回復
サイキネ、草結び、🏐ジャイロボール🏐、守る
この構築のアタッカー①+ギミック要員の1匹よ💪
謎の🏐ジャイロボール🏐を採用したわ✨
後述のトゲピーにジャイロボールを打ってギミックを発動出来れば理想よ✨
最初はこの子が壁要員だったんだけど、全体的に火力が弱すぎて
押し負ける事が多かったから、ヒトデマンと役割交換してこの子をアタッカー気質にしたわ🙆♀️
タイプ一致+格闘対策にサイキネ🪄
今大会に多めな水タイプに打てる草打点の草結び🌿
トゲピーに打つ🏐ジャイロボール🏐
縛りを解除できる守る✨
守るは当初熱湯だったけど、最終的に守るが欲しい場面が多すぎたから思い切って水技を切ったわ✂︎
これで良い試合もできることもあったから、結果的には正解だったかしら🙆♀️
今大会は、シロナのトリトドン、同じくシロナのミロカロス、ダンデのガマゲロゲ、アイリスのラプラス、等水打点が刺さらない相手が多いから、草結びは必須だと思ったわ🌿
貯水や呼び水は勘弁ね❌
持ち物は、色々試したわ💪
守るを切ってチョッキにしたり、火力底上げに達人の帯にしたり、襷にしたり、ゴルダックの波乗りを起点にできる球根とか…👍
球根は、普通にゴルダックの雨下波乗りで半分近く削れるから諦めたわ…😢
弱保もあると赤ゲージくらいまで行っちゃったわ😭
最終的に汎用性の高いオボンの実と悩んで、光の粉にしたわ✨
オボンの実で耐久あげても元の耐久+タイプ耐性がないから、確定数変わらないだろうって思ったの😢
だったら、光の粉で技を避けた方がいいわね😉
・トゲピー ニックネーム ちょげぴぃー
図太い HB 弱点保険 天の恵み
バトンタッチ、がむしゃら、この指、守る
今回の構築のギミックの軸よ✨
スターミーから、ジャイロボールを貰って弱点保険発動するわ㊗️
弱点保険発動から、裏のエースにバトンタッチで上昇分をお渡しするわ🎁
基本的にゴルダックにバトンタッチするわ🥢
構築ギミックのバトンタッチ🥢
相手のHPを削れる役割破壊のがむしゃら👍
エースを守れるこの指とまれ👆
守る⭐️
スターミーのジャイロで6〜8ダメージくらいだったわ🐣
この子を採用するにあたって、どうするのが一番活躍できるかを考えたわ🤔
完全サポート型とか、レベル下げてがむしゃらとか、その他諸々💦
最終的に、遅い素早さからバトンタッチが強そうだと思って、思い切って味方殴りで弱点保険を発動することにしたわ✨
何回この子にジャイロボール打ったか分からないわ…😢
被ダメ6〜8だから、我慢してね😣
・コダック ニックネーム ぎゃぐきゃら
臆病 CS 進化のきせき すいすい
熱湯、冷凍ビーム、守る、悩みの種
今回のアタッカーメインその②よ!
きせき枠をどうするか悩んで、すいすい役もできるコダックにしたわ✨
安定打点の熱湯♨️
ドラゴンタイプ意識で冷凍ビーム🧊
タイプ依存の厨ポケ意識で悩みの種🥀
大事に使いたいから守る✨
悩みの種の枠は要検討ね✨
アンコールとか自己暗示、技範囲を広げられるサイキネ、S操作の凍える風とかが候補になりそうね🤔
・ゴルダック ニックネーム きんめだる!
臆病 CS うしおのおこう すいすい
波乗り、気合い玉、冷凍ビーム、守る
今回のエースその③よ✨
トゲピーのバトンタッチからこの子を繋げたいわ🎁
範囲技&安定打点の波乗り🌊
ラプラス意識で気合い玉⚾️
ドラゴン意識で冷凍ビーム🧊
大事に使いたいから守る✨
S実数値は150、すいすいで300になるわ🏃♂️
控えめとか、臆病のままSを調整するか非常に悩んだわ💦
最終的には、相手の追い風とかも意識して最速にしたわ🏃♂️
このパーティは耐性や数値的に後出しも出来ないから、すいすいで上から殴るのを最重視したわよ🥺
この子だけは最初から最後までエースアタッカーとしての役割をブレずに使ったわ⭐️
この子の波乗りの採用理由は、パーティ単位で強力な範囲技持ちがいないからね😢
トリプルバトルでの範囲技は、複数体にダメージを与えられるのでとても強力よ💪
でも、ゴルダックで味方を巻き込まない範囲技となると、タイプ不一致の吹雪や凍える風しかなかったの💦
濁流覚えてくれたら採用してたかもしれないけど、命中不安だし悩み所ね🤔
味方に貯水や呼び水持ちがいないから、タイミングを見て味方を巻き込む必要があるわ😭
その時はみんなごめんね🙏
持ち物は命の珠も試したけど、この子の耐久、耐性が無さすぎて
珠ダメージですら致命傷になるから、水技火力を上げられる、うしおのおこうにしたわ👍
・ニョロトノ ニックネーム ニョロトノ
控えめ HC 湿った岩 雨降らし
熱湯、冷凍ビーム、雨乞い、守る
雨降らし要員よ☔️
特段言うことはないわ✨
安定打点の熱湯♨️
ドラゴンタイプ意識の冷凍ビーム🧊
天候取られた時用に雨乞い☔️
守る✨
この子も勝つにあたってどう使えばいいのか悩んだわ💦
性格は、臆病で早くするか、図太いや生意気で耐久振るか…?🤔
持ち物は、雨展開後スムーズに交換できる脱出ボタンや、パーティ単位で足りない火力を補う珠や眼鏡…?🤨
技構成は、範囲技持たせた方がいいのか、対角に打てる水の波動や、残数有利で強力な詰め筋になる滅びの歌…?🎤
最終的に、パーティ単位でサイクル回せないし、対面で耐えられるように耐久に振る+火力も欲しいから控えめにして欲張ったわ⭐️
滅びの歌も試したけど、このパーティで残数有利取れること殆どなかったから切ったわ✂︎
持ち物も雨ターンの終わりは、このパーティの火力の無さが露呈するから少しでも長く雨を降らせられる湿った岩にしたわよ🪨
🌊基本戦術🌊
基本初手は、トゲピースターミーヒトデマンよ✨
トゲピーはバトンタッチ、スターミーでトゲピーにジャイロボール、ヒトデマンは壁張って脱出ボタンで即座に裏に引きたいわね🥰
トゲピーの弱点保険バトンタッチ→エースのゴルダックに繋いで、ヒトデマンは脱出ボタンでニョロトノへ👍
次のターンは、雨下すいすいゴルダックで殴りまくる感じね🥺
これで中盤戦の被ダメを壁で抑えながら、残数有利とって押し切りたいわね✨
これが理想の戦い方になるわね😊
🌊戦績🌊
大会戦績 1勝3敗 😢
フレ戦+トリプルフリー戦績 0勝大敗よ😱
負けすぎて何回負けたか分からないくらい負けたわ…😭
vsカトレアさん 勝ち
初手の、スターミーからトゲピーにジャイロ→バトンタッチの流れが決まったわ✨
壁は貼れなかったけど、ヒトデマンの脱出ボタン→ニョロトノ起動も出来たから、それなりに理想的な展開が出来たわ✨
あとは押し切って勝ちよ💪
余談だけど、勝ち報告した時のみんなのざわつき具合で笑ってしまったわ…😆
四天王がジムリーダーに負けるのかよってざわついてたわ…🥺
あたし舐められすぎ…❓
vsプリムさん 負け
普通にお相手のユキノオーのエナボと、バイバニラのフリドラで無双されたわ…😭
vsジュンイチさん 負け
お相手のジバコイルの放電でガッツリ削られて、負けたわ🥺
vs幹部のミラーボ 負け
お相手のパーティにルンパッパが4体いたわ💦
猫騙し+攻撃でテンポアド取られたり、草技で弱点突かれたり、もう酷い有様だったわ😢
🌊終わりに🌊
大会を開いたくれた秋桜さん、対戦してくれた方々ありがとうございましたー🥰
とーっても楽しかったわ✨
カントー地方には、ダブルバトル、トリプルバトルの概念がないから難しい所もあった🤭
けど、あたしの可愛いポケモンちゃん達が楽しそうにしてたからOK👍
また機会があればよろしくね🥰
🌊追伸🌊
カスミのなりきりパーティを作ったから、構築記事もカスミみたいなノリで書いてみた。
これで合ってるのかどうかはわからない。
さて、なんでカスミを選んだかというと、単純な理由。
❤️可愛いから❤️
それに加えて、なるべく誰でもパーティを見て
カスミだ!ってわかるようなポケモンを私自身のイメージから選んでみた。
赤緑のジムで苦戦をしたヒトデマンとスターミー、アニメでも出てるし。
ポケモンのアニメでよく出てたトゲピーとコダック
残りの2体は、それなりに戦えそうな雨降らしニョロトノ、すいすいゴルダックを選んで入れた。
アニメで出てるポケモンで意図的にまとめた。
アニメで出たポケモンだけで考えると、後はタッツー、トサキント、トゲチック、ギャラドス、ラブカスがいる。
しかし、ギャラもチックもタッツーもラブカスも、私の中のイメージに残ってなく
私の中で伝わりやすいポケモンを選んだら
ヒトデマン、スターミー、トゲピー、コダック
までは確定枠になったんですよね。
残りの2体、ニョロトノとゴルダックは、すいすいで上から殴るのが強そうだから、カスミのアニメで使ってたポケモンで強そうなやつを入れた。
トゲピーはトゲチックじゃダメなのか?とたまに見るが、実戦だけを考えるならばトゲチックの方がいい。
しかし、アニメでの印象を考えるならばトゲピー>トゲチック、という採用理由がある。
電気弱点ばかりだから、避雷針のトサキントとか入れてもよかったかもしれない。
パーティ単位で猫騙しに弱いし、猫騙しもない。
範囲技を防げるワイガも無いし、ワイガを防げるフェイント横取りも無いから、かなりの欠陥構築。
ワイガ持ちいると、ゴルダックの波乗りが腐りやすい。
草技も重く、ルンパッパを一体も倒せなかったり、フリーで潜った時はモロバレルにボコられたり…。
相手に好き勝手される構築になってしまった。
このパーティで行こう!って思った瞬間から、好き勝手される構築なのは分かってたが
なりきりコンセプト重視で楽しむ事が大事だと思ってこの6体に。
折角の大会だし、使いたいトレーナーになりきって、そのポケモン使って楽しめればOK!って感じで組みました。
初手に猫騙しをスターミーかトゲピーに打たれるともう崩壊します。
ありがとうございました。
vsカトレアさんの試合
M6KW-WWWW-WW65-GGYG
※22年3月15日
誤字脱字、一部の文面を変更
コメント