乳製品です。

この前新規育成したホエルオーを軸に構築を組んだので公開します。

色々使ったけど、1番使ってたチラチーノ入りの構築です。

パーティはこんな感じ。


IMG_1563


【やりたいこと】

①  ニャオニクスの悪戯心で天候始動しまーす
②  チラチーノでお先にどうぞしまーす
③  ホエルオーorメガバクーダの潮吹き噴火で相手をワンパン、一掃しまーす
④  ホエルオーorメガバクーダ倒してもらって次にまた範囲エース出して②、③を繰り返しまーす
⑤  相手のポケモン全て倒して勝ちでーす


【個体解説】


IMG_1567

チラチーノ 陽気AS    こだわりスカーフ スキルリンク

アンコール、ハイパーボイス、お先にどうぞ、手助け

チンチラ。可愛い。
甘え過ぎた衣さんからの頂き物。

スカーフを持ってお先にどうぞをするチンチラと化していた。
お先にどうぞしか使ってない。

最速の115族なので、かなり早い。
お先にどうぞを使えるポケモンの中で1番早いからパーティに入ってきた。
実数値で274。

なんか今後のことを考えて、アタッカーとして使いたい場合に備えAS振りにしたけど、この構築に関してはHSベースにして素早さは最速110族抜きとかの方がいいと思う(ラティとかゲンガーとか)

基本的に端っこに出して中央の範囲エースにお先にどうぞを打ちまくる。

かなり使いやすかったけど欠点もかなり目だった(後述)


IMG_1569

ニャオニクス♂  臆病HS 脱出ボタン 悪戯心

神秘の守り、威張る、日本晴れ、雨乞い

天候を変えて範囲エースの火力を上げるポケモン。
悪戯心持ちの中で、猫騙しを使えて、壁とか天候技とか横取りとか補助技も優秀で偉い。個人的に育成済みが1匹いると便利なポケモンの筆頭。

ニャオにしたのは、猫騙しの可能性やファスガや壁の可能性を含ませ
ファスガ読み猫しないとか、相手の横取りを誘ったり、ファスガを誘ったりして相手一体のアドを取って
そこに天候で火力の上がったホエルオーとバクーダで無双したいから。

このニャオニクスが相手にどれだけ猫させないかが勝負を決めてると言っても過言じゃない。


IMG_1564


ホエルオー 控えめBC こだわり眼鏡 プレッシャー

潮吹き、冷凍ビーム、クリアスモッグ、地割れ

ハスミさんからの頂き物。随分前にもらった6Vの個体。
使うの遅くなってすみません。

範囲エースその①。今回の軸のポケモン。
C特化+体力満タン+眼鏡+雨の潮吹きで、耐久無振りメガガルーラをWダメージでワンパン。
耐久振りは低乱数。

元々はチョッキで使おうと思って(というかこのパーティの前に使ってた、流用個体)、BとDの実数値が極力同じになるようにBにもたっぷり振ってある。

Sが60で中途半端だから、追い風でもトリルでも使いにくかったから、チラチーノのお先にどうぞで強引に動かすことにした。

潮吹きしか打たない

使ってて思ったけど、雨をニャオで降らせる事もなく雨にできて、数値も高いカイオーガ強くね?


IMG_1568


バクーダ 冷静HC バクーダナイト マグマの鎧(レベル上げミスって51レベル


火炎放射、大地の力、噴火、めざパ氷


うどんさんからの貰い物。随分前にお世話になった個体。

範囲エースその②。
天候と相性のいい範囲メガを入れてみた。
晴れ+体力満タン噴火でH252メガガルーラをWダメージでワンパン出来る高火力。

特段言うことは無いけど、敢えて言うならめざパ氷を入れて、ホエルオーの水技を半減してくるドラゴンに一矢報いる様にした。


IMG_1565


ニンフィア 冷静HC 防塵ゴーグル フェアリースキン

ハイパーボイス、めざパ地面、神秘の守り、見切り

ミラクル交換でめざパ地面個体のイーブイをりっきーさんから貰ったので随分前に育成した。

範囲エースその③。
特段言うことは無いが、よく先制の爪ニンフィアを使ってるが
今回はチラチーノのお先にどうぞが不発になる可能性を考え、持たせるもの何がいいかわからなかったから防塵ゴーグル持たせてみた。
有効な場面無かったしそもそもニャオニクスに神秘もあるから色々技構成が不思議
画像撮る時に防塵ゴーグル持たせ忘れてた

IMG_1566


ラムパルド いじっぱりAS 命の珠 ちからずく

諸刃の頭突き、岩雪崩、しねんの頭突き、守る

スネークさんからの頂き物。

範囲エースその④。A種族値165もある怪獣。
物理の範囲エース欲しくなったので採用。
ここの枠は、緊張感バンギとかも使った(砂嵐で噴火潮吹きの威力下がるから。

この子はニャオニクスのいば神秘+チラチーノのお先にどうぞで雪崩を撃ちまくる。
A+1ちからずく雪崩で耐久無振りメガガルーラをWダメージで3割くらいで落とせる(+1は威嚇考慮)
これはバンギじゃ出来ない芸当。


【基本選出】

チラチーノ+範囲エース+ニャオニクス

相手のパーティ見て
水の通りがいいならホエルオー
炎ならバクーダ
フェアリーならニンフィア
岩ならラムパルド

チラチーノはスカーフお先にどうぞ
範囲エースは範囲技(ラムパルドは一旦守る)
ニャオニクスは天候技(ラムパルドの時は神秘→威張る)
脳死でこれだけ。


【使用感】

天候補正の火力+体力満タン噴火潮吹きの火力は結構病みつきになる火力。
メガガルーラをワンパンできる火力が相手3体に襲いかかるのは気持ちがいい。

それ以上にチラチーノが偉くて、ニャオニクスの天候→チラチーノの速い素早さからお先にどうぞ→噴火潮吹きで初手から相手を一掃できる力を出せるのが強かった。

それと範囲エースを4体から選べるのが偉くて、水炎岩妖の範囲技を相手のパーティから見て自由に選べるのはよかった。


【反省点】

①  パーティ単位で猫騙し持ちがいないので、テンポアドを取りにくい

相手の初手に猫持ちがいて、中央のエースに猫騙しされるとちょっと削られるしだいぶキツい。

②  素早さ操作がチラチーノのお先にどうぞしかないのが微妙

①にも繋がるのだが、範囲エースに猫騙し→追い風とか、トリルとかされるとチラチーノがほぼ機能停止されるので、上から範囲エース削られまくり、弱い火力の範囲技しか出来なくなって微妙。

あとはバンドリとかトノグドラルンパみたいに特性で上とってくるパーティにも弱い。
ドリュウズは準速すなかきで280、グドラも準速すいすいで274(これは同速)で、上から殴られるとうーん。
ルンパッパは準速なら抜いてるからまあなんとかなるかな。

③  チラチーノが落ちると機能停止するパーティ

中央の範囲エースを殴ってくれる分には、落ちたら次の範囲エースを出せばいいだけ。
倒れたら、次のポケモンでまた高火力の範囲技で負担掛ければいいだけ、なので寧ろありがたいまである。
しかし、チラチーノに集中されて落ちると機能停止。
というのも、素早さ操作がチラチーノのお先にどうぞしかないので、残るのはめっちゃ遅いバクーダに、中速帯のニンフ、ラムパルド、ホエルオーしかいなくなってしまう。
お相手がトリル軸の場合はまだなんとかなるが、追い風軸の場合は常時上から殴られまくり負ける。

④  中盤〜終盤にかけての火力不足

これがかなりの問題点でした。
1ターン目とか2ターン目は割とお先にどうぞ→体力ある程度残った噴火潮吹きの範囲技が通りやすいのだが
中盤になると半分くらいまで減ってくる→放置されて隣のニャオやチラチーノ狙われる。

自分の残数4体で、相手のポケモンを残数2体とかまでは頑張って倒すことができるパターンが多かったが、その後に火力で押し負けるパターン、が負けの一つになっていた。

何回癒しの波動が欲しいと思ったか…。
しかし、チラチーノの上からお先にどうぞ→範囲技→癒しの波動の順になるので、シナジーは微妙だし諦めた。
悪戯心で癒しの波動が出来る子いませんかね…。

⑤  怒りの粉、この指とまれに弱い

チラチーノの正面or中央に粉指持ちがきて、お先にどうぞを吸われるとなんも出来ずに終わる。
シタンさんに配信中のスナイプで何も出来ずにボコボコにされた。
挑発持ち入れると良くなるってアドバイス貰ったけど、結局入れずに粉指されたら諦めることにした。


⑥  ワイドガードを崩せる手段がない

相手にワイドガード打たれると絶望的なのだが(頑張ってバクーダの単体技とニンフのめざパとラムパルドで頑張るしかない)、いかんせん横取りもフェイントもないパーティなので、ワイガを来ないように祈りプレイした。


【総評】

数えてないけど、体感勝率2割〜2.5割?くらいかな?3割は超えてない。

気持ちのいい火力が出るので、相手の輪唱パーティにお先にどうぞ+メガバクーダ噴火+日本晴れギミックが成功して1ターン目で降参もらえたりした。
恐らく初見殺し的なギミックなので、再選されたらチラチーノに集中放火されるんやろうなあ…可哀想なチンチラ君

なんかホエルオー軸なのに、アタッカー沢山いるし、なんならチラチーノ軸になってしまってるぞ!!!


以上です。